こんにちは。
今回紹介する色違いポケモンは、こちら!
ウルガモス
たいようポケモン、ウルガモスです。
BW出身ポケモンの特徴を象徴するようなポケモンで、虫タイプらしからぬスペックの高さとレベル59での進化という大器晩成さを併せ持っています。
色違いメラルバの記事はこちら!
色違い比較
角や羽は黄色っぽく変わり、顔や胴体は全体的に紫っぽく変化しています。
ポケリフレ
太陽の化身とされ、古代の壁画には火の神として描かれており、只者ではない扱いをされています。
もはや伝説のポケモン同等の扱いと呼ばれ早10年は経過しました。
炎の鱗粉は辺り一面を日の海に変えるほどの強さを誇ります。
昔の人々は太陽の怒りを恐れていましたが、その一方で寒さに苦しむ人々を救った逸話も持っています。
以上、色違いウルガモスの紹介でした。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事