こんにちは。
今回紹介する色違いポケモンは、こちら!
ミズゴロウ
ぬまうおポケモン、ミズゴロウです!
国際孵化にて2205個目での誕生でした。
ミズゴロウはホウエン地方御三家の水タイプ担当です。
ヌマクローの記事はこちら!
ラグラージの記事はこちら!
色違い比較
水色の身体が紫色に変化。
お腹や尻尾のヒレなども薄く紫がかっています。
ポケリフレ
頭のヒレはレーダーの機能があります。
水や空気の動きから周りの様子をキャッチすることができる優れもの。
ほっぺのヒレは水中でのエラ呼吸に役立ちます。
陸でも水中でも呼吸をできる、まるで青ピクミンのようなポケモンです。
笑顔が素敵。
ミズゴロウと言う名前や泥の中で生活しているという設定からムツゴロウがモデルと言われています。
ムツゴロウのアイデンティティを踏襲しつつ可愛いキャラクターになっているのはさすがポケモンですね。
以上、色違いミズゴロウの紹介でした!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事