キロの色違いポケモン図鑑ブログ

ポケモンの色違いコンプリートを目指して奮闘しています!

【色違い】国際孵化進化★バシャーモ【USUM】

こんにちは。

 

今回紹介する色違いポケモンは、こちら!

 

バシャーモ

 

f:id:zoonimal:20210209231017j:plain


もうかポケモン、バシャーモです!

 

マスコット感の強いアチャモからは想像がつかないほどにかっこよくなりました。

 

そのヒロイックな外見からアニメでもゲームでも大活躍なポケモンです。

 

iro-collection.com

 

アチャモの記事はこちら!

 

iro-collection.com

 

ワカシャモの記事はこちら!

 

色違い比較

 

f:id:zoonimal:20210223164732g:plain        f:id:zoonimal:20210223164724g:plain


全体的に色が濃くなった印象があります

 

色の系統に変化がないのは御三家色違いに多いですね。

 

f:id:zoonimal:20210223164717p:plain       f:id:zoonimal:20210223164713p:plain


ルビーサファイアのドット絵。

 

今見てもかっこよくて大好きです。

 

f:id:zoonimal:20210223164700g:plain        f:id:zoonimal:20210223164651g:plain


こちらはメガバシャーモ。

 

全体的にオレンジがかった配色になりました。

 

ポケリフレ

 

f:id:zoonimal:20210209231042j:plain

 

 

強靭な足腰を持ち、30階建てのビルも楽々飛び越すことができます。

 

パンチも負けず劣らず強力で、炎のパンチで相手を黒焦げにしてしまいます。

 

f:id:zoonimal:20210209231108j:plain

 

戦いになると手首から炎を噴き上げ、勇敢に挑みかかります。

 

手首の炎は相手が手ごわいほど激しく燃え上がるようです。

 

 

メガシンカ


バシャーモはメガシンカするポケモンの一種。

 

というわけでバシャーモ、メガシンカ!

 

f:id:zoonimal:20210209231138j:plain

 

f:id:zoonimal:20210209231151j:plain

 

f:id:zoonimal:20210209231216j:plain

 

f:id:zoonimal:20210209231247j:plain

 

f:id:zoonimal:20210209231304j:plain

 

ホウエン地方の御三家の中でも先駆けてXYから登場していました。

 

アニメでも先行登場でしたし、頭一つ抜けた活躍を果たしていますね。

 

f:id:zoonimal:20210209231318j:plain

 

f:id:zoonimal:20210209231413j:plain

 

f:id:zoonimal:20210209231427j:plain

 

鋭い蹴りを繰り出すと摩擦で脚が燃え上がるほどパワーアップしました。

 

体温が上昇するとともにパワー・スピードにも磨きがかかります。

 

 

f:id:zoonimal:20210209231123j:plain

 

以上、色違いバシャーモの紹介でした!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!


オススメ記事

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com