こんにちは。
今回紹介する色違いポケモンは、こちら!
バチンウニ
うにポケモン、バチンウニです!
国際孵化にて140個目での誕生でした。
今までいそうでいなかったウニがモチーフのポケモン。
海に棲む生き物モチーフでありながら水タイプがついていないのも特徴ですね。
色違い比較
鼻が黄色からオレンジ色に変わってます。
他には身体全体が黒くなってたり、目の色も少し濃くなっています。
ポケモンキャンプ
棘1本1本に電気を蓄えており、折れても3時間は放電し続けます。
打ち上げられたクラゲやエイには触るな……というのと一緒ですね。
発売当初からそのマスコット的なビジュアルから同期のユキハミ、先輩のナマコブシと共に描かれたイラストが流行しましたね。
その人気っぷりからポケモンセンターで同時に商品化したことも!
まさに癒し系ポケモンですね。
以上、色違いバチンウニの紹介でした!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事はこちら!