キロの色違いポケモン図鑑ブログ

ポケモンの色違いコンプリートを目指して奮闘しています!

【色違い】国際孵化★ミジュマル【USUM】

こんにちは。

本日紹介する色違いポケモンは、こちら!

 

 

ミジュマル

 

f:id:zoonimal:20201226164722j:plain


ミジュマルです!

 

今回は79匹目での登場でした。お早い!

 

ミジュマルはイッシュ地方における御三家ポケモンの水タイプを担当しています。

 

iro-collection.com

 

フタチマルの記事はこちら!

  

iro-collection.com

  

ダイケンキの記事はこちら!

 

 

色違い比較

 

f:id:zoonimal:20201226165846g:plain   f:id:zoonimal:20201226165850g:plain


一見するとあまり変わってませんが、鼻の色がピンク色っぽくなったほか、白い部分、水色の部分、ホタチなど細かく変化が見られますね。

 

 

 

ポケリフレ

 

f:id:zoonimal:20201226170016j:plain

 

 

お腹のホタチは武器。

 

小刀のように相手を切り付けて戦います。

 

f:id:zoonimal:20201226170031j:plain

 

ホタチは爪と同じ成分でできています。

 

武器だけでなく木の実を割るなど道具としても使える便利アイテム。

 

f:id:zoonimal:20201226164613j:plain

 

 

タマゴグループは水タイプながら「りくじょう」のみ。

 

ほとんど陸に上がることがないラッコがモチーフでありながら……笑

 

f:id:zoonimal:20201226164628j:plain

 

登場する時のミジュマルが可愛すぎる……。

 

和風な感じをイメージしてムーンボールに入れました。

 

以上、色違いミジュマルの紹介でした!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

 

オススメ記事はこちら!

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com

 

iro-collection.com