こんにちは。
本日紹介する色違いポケモンは、こちら!
エレズン
あかごポケモン、エレズンです!
進化後のストリンダーがハイすがた、ローのすがたの2種類あるので、2匹誕生させました。
1匹目が545個目、2匹目が1290個目でした。
個数は少し多めでしたが、2000個超えないだけ御の字でしたね……!
ハイなすがたはこちら!
ローなすがたはこちら!
色違い比較
毒タイプらしい紫色から可愛らしい赤ピンク色に。
毒々しい紫色も似合っていますが、色違いの方もとっても可愛らしくてどちらも大好きです。
ポケモンキャンプ
分類名やオムツ姿のような見た目の通り、ベイビーポケモンの一種。
リオルやスボミーなどのシンオウポケモン以来4世代ぶりのまさかの追加。
ベイビーポケモンの例に漏れず卵を産むことができないため、エレズンを預けても何も起こらず「あれ?」ってなった方もいるのではないでしょうか。私はなりました笑
タイプは電気、毒と今までにない組み合わせ。エレキ+ポイズンと名前の由来にもなってます。
赤ちゃんらしく能力は非力で毒素はピリピリと痺れる程度、電力はビリビリと痺れる程度の力。可愛い……。
以上、色違いエレズンの紹介でした!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事はこちら!