こんにちは。
本日紹介する色違いポケモンは、こちら!
ジグザグマ(ガラルのすがた)
まめだぬきポケモン、ジグザグマです!
国際孵化で109個目での誕生でした。
マッスグマの記事はこちら!
タチフサグマの記事はこちら!
ガラル地方で新たに発見されたリージョンフォーム。
クリクリした目が愛らしかった今までのジグザグマから一転、ジト目でベロを出したちょっと悪そうな表情に。
でも、それがまた可愛すぎる……!
色違い比較
黒の部分は赤色に、目とベロは水色に変わってます。
何と言ってもベロの色まで変わってしまうというのがインパクト抜群ですよね笑
ポケモンキャンプ
ガラル地方で新たに発見されたポケモンですが、こちらが原種で馴染み深いあちらが亜種とされています。
地元での育ちがよくわかるこの姿なので、あちらは余程穏やかな生活を送っているのかもしれないですね笑
好戦的な性格で人に対しても挑発を行うもののその可愛さが災いしてか、じゃれてるように映ってしまいます。
本人は不満らしいですが、これだけ可愛かったら仕方ないですね笑
以上、色違いジグザグマ(ガラルのすがた)の紹介でした!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事