こんにちは。
本日紹介する色違いポケモンは、こちら!
ドラメシヤ
うらめしポケモン、ドラメシヤです!
私がソード・シールド及びガラル出身ポケモンとして初めて国際孵化で誕生させた色違いポケモンです。
国際孵化で140個目での誕生でした!
いきなりの安産で嬉しい限りです。
色違い比較
顔などの深緑の部分は水色に、黄色の部分は赤色に変わりました。
原色よりな黄色がアクセントになってて素敵です。
ポケモンキャンプ
ガラルポケモンの600族担当。
ドラパルトの圧倒的な素早さが早々に大注目されましたね。
その一方でドラメシヤはレベルアップ技を一切覚えず合計種族値もヌメラ未満の最低クラスという、まさに大器晩成なポケモンです。
タイプはゴースト・ドラゴンタイプとギラティナ以来の組み合わせ。
古代の海にかつて暮らしていたポケモンでしたが、今は亡霊としてかつての海を彷徨っています。
剣盾ではガッツリ陸で出現しますが、ホウエン地方の頃のようなダイビングで海底を彷徨うドラメシヤを見てみたい……!
以上、色違いドラメシヤの紹介でした!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事