国際孵化
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンは、こちら! アチャモ ひよこポケモン、アチャモです! 国際孵化で277個目での誕生でした。 ホウエン地方における御三家の炎タイプ担当。 まんまるでふわふわした見た目が大人気なポケモンです。 iro-collection.co…
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンは、こちら! キモリ もりトカゲポケモン、キモリです! ホウエン地方における御三家草タイプ担当。 国際孵化にて118個目での登場でした。 iro-collection.com ジュプトルの記事はこちら! iro-collection.com ジュ…
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンはこちら! デルビル ダークポケモン、デルビルです 孵化数548個目での登場でした。 ジョウト地方出身で初のあくタイプ。 見た目や分類名からもあくタイプらしさ全開です。 iro-collection.com ヘルガーの記事はこち…
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンは、こちら! ポチエナ かみつきポケモン、ポチエナです! 国際孵化にて279個目の登場でした。 ホウエン地方出身の元祖序盤あくタイプですね。 アクア団やマグマ団の手持ちとしての印象が強い方も多いかもしれません…
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンは、こちら! バチンウニ うにポケモン、バチンウニです! 国際孵化にて140個目での誕生でした。 今までいそうでいなかったウニがモチーフのポケモン。 海に棲む生き物モチーフでありながら水タイプがついていないの…
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンは、こちら! ヤバチャ こうちゃポケモン、ヤバチャです! 国際孵化にて32個目での登場とかなりの安産でした。 カップに顔がついたビジュアルはまるで「美女と野獣」のチップを髣髴とさせますね。 iro-collection.co…
こんにちは。 今回紹介する色違いポケモンは、こちら! ジャラコ うろこポケモン、ジャラコです! 孵化個数は719匹目でした。 孵化サイクル40の確率超えはちょっとキツイですね……! iro-collection.com ジャランゴの記事はこちら! iro-collection.com ジャ…
こんにちは。 本日紹介する色違いポケモンは、こちら! ミジュマル ミジュマルです! 今回は79匹目での登場でした。お早い! ミジュマルはイッシュ地方における御三家ポケモンの水タイプを担当しています。 iro-collection.com フタチマルの記事はこちら! i…
こんにちは。 本日紹介するポケモンは、こちら! デリバード はこびやポケモン、デリバードです! 国際孵化で889個目での誕生でした。 サンタさんをモチーフにした鳥ポケモンでクリスマスシーズンにピッタリですね。 色違い比較 サンタさんを彷彿とさせる赤…
こんにちは。 本日紹介する色違いポケモンは、こちら! エレズン あかごポケモン、エレズンです! 進化後のストリンダーがハイすがた、ローのすがたの2種類あるので、2匹誕生させました。 1匹目が545個目、2匹目が1290個目でした。 個数は少し多めでしたが、…
こんにちは。 本日紹介する色違いポケモンは、こちら! ドラメシヤ うらめしポケモン、ドラメシヤです! 私がソード・シールド及びガラル出身ポケモンとして初めて国際孵化で誕生させた色違いポケモンです。 国際孵化で140個目での誕生でした! いきなりの安…
こんにちは。 本日紹介する色違いポケモンは、こちら! ヒバニー うさぎポケモン、ヒバニーです! 国際孵化で71個目での誕生でした! iro-collection.com ラビフットの記事はこちら! iro-collection.com エースバーンの記事はこちら! ガラルでは3匹目の国…
こんにちは。 本日紹介する色違いポケモンは、こちら! ジグザグマ(ガラルのすがた) まめだぬきポケモン、ジグザグマです! 国際孵化で109個目での誕生でした。 iro-collection.com マッスグマの記事はこちら! iro-collection.com タチフサグマの記事はこ…